【サザエさん症候群】とは…
日曜のサザエさんのエンディングの曲を聞くと、
ああ、明日からまた嫌な仕事か…と、
ブルーになって体調がおかしくなってしまう症状のこと
【ネオ・サザエさん症候群】とは…
「ああ、早く月曜日にならないかな!」
いきいき、わくわく、
昨日のメルマガで、
皆さんからもご自身の取り組んでいること、意識していること…、
たくさんの返信をいただきました。
今週はその中からいくつかカテゴリーわけして、
今回、多かったのは、
「しっかり休むときは休む」というご意見。
この休むを中途半端にすると、悪循環にはまっていく…
重要ですよね。
今日は、それに関するメルマガをご紹介したいと思います。
※2012年12月18日に配信されたものを加筆・
◆◇◆___________________________
『ストレスをうまくリリースしよう 3R+1S』
◆◇◆___________________________
私は、自分の調子を毎週末、振り返るようにしています。
□ ストレスの状態はどうだろう?
□ 疲れていないか?
□ モチベーションは100点満点中、今週は何点だった?
では、点数が低いときには、どうしたらいいのか?
15年前に、臨床心理士出身のプロコーチから教わったのですが、
「3R+1Sをチェックして、低いところを改善すればいい」
では、「3R+1S」とは何か?
それは、あるキーワードの頭文字なのですが、まず3つのRは、
(1)rest 休むこと。休憩。休息。
要は、疲れたときには、まず休め、ということですよね。
肉体的、精神的に疲れているときは、なにも考えずに、
休んでいるときは、ネットやメールも遮断し、つながらない。
(2)relaxation 息抜き。くつろぎ。緊張を解くこと。
ちゃんと、休めたら、今度はrelaxation
私の場合は、音楽鑑賞、自然と触れ合うこと。
スマホの音楽プレイリストに「休日の音楽」
月に一回は温泉(個人的には箱根湯本が好きですが、
あとはボディクリーニング(整体治療とヘアサロン)
あらかじめ2回分先まで予約を入れてしまっています。
(3)recreation 娯楽、運動など
私の場合は、趣味、ショッピングや運動。
特に、毎朝のウォーキングや週末のプールやキャンプ(
体を動かすことは、かなり効果的です。
そして、私の大好きな食べ歩きですね。
コストパフォーマンスが高い店に、
そして、そのあと、カラオケでシャウト!なーんて、
そんな時間が最高!
※ただし、これは「rest」「relaxation」
この二つをないがしろにして、動いてしまうと、
体力的につらくなり、
注意が必要です。
そして、Sなのですが、
(4)supportsystem サポートシステム。
やっぱり、仲間たちが重要。
人は孤立すると、内にこもる特性があります。
内にこもると、
すると、出口のない堂々めぐり。抜け出せなくなります。
やはり、
頭で考えるのではなく、発言したり、吐き出させる。
そして、質問されたり、意見をもらったりすることで、
新たな情報に触れることができます。
修正するチャンス。バージョンアップのチャンスです。
人は、関係性の中でエネルギーチャージをしていきますから、
一人で、どんなに(1)〜(3)のRを充実させても、
なかなか調子を上げることはできません。
不平不満を聞いてくれる仲間、
そして、
何よりも、
みなさん、3R+1S、
意識してみましょう。
そしてお薦めは、3R+1Sの具体的なアクションを、
あらかじめ、2か月から3か月先まで、
私もコーチに一か月に一回は、
常に3か月先まで3R+1Sの予定でいっぱいです。 笑
15年前から、私も実践していますし、
多くの経営者の方に紹介して実践されていますが、
かなり効果を実感できますよ。
あなたも、ネオ・サザエさん症候群へ…ようこそ!
今日もきっと・・・I・W・D!