書き続けてきた10年日記。
今年は10年目なので、最後の年なのです。
すると、2007年からの書き込みも目に入るわけで…
そうしたら、
2011年の9月2日の欄に、
こんなことが書かれていました。
***
よくいく〇〇(※外食チェーン店)にて息子が、
この手のお店にはよくあるアンケート用紙を発見。
<これって何?>
...と聞かれたから、
この店を良くするための意見を書いてあげるもんだよ...といったら、息子が、
<そうか、褒めてあげればいいだね>、と。
ほー、なかなかおもしろい。
通常、店へのアンケートだと、
ここは悪い!
ここを改善せよ!!、
時にはクレーマーもどきになってしまうこともあるかもしれないけど、
良いところを徹底的に指摘してあげて、伸ばすのもいいかもね。
で・・・クレーマーという概念はあるけど、
その反対って、なんていうんだろう?・・・うーむ。
ホメラー?
***
当時11歳からの子どもからも
刺激をうけていたのですね。
今日もきっと・・・I・W・D!