『エールが、てんこ盛り!』

 

昨日の

『さぁ、今回は乗れるのか?』

https://goo.gl/yvX7iC

 

をお読みいただいた読者のかたから、

 

めちゃくちゃ、

多数のご返信(エール、マラソン情報など)をいただきまして

ありがとうございます。

 

正直、こういう反応があるとは少しは予想はしていたのですが、

こんなにも、走っている方々がいるとは...…びっくりしました。

 

数名をご紹介すると、、、

 

***マラソンネタになると、必ずお便りくださるOさんより***

 

いつも読んでいます。元気もらってます。

Oです。

とうとうこの話題がきましたね。

 

私が10年前に友人から言われたのは、

まずは即座に「ランナーズ」のサイトから、半年後のハーフマラソンの大会に申し込んで、

それを周辺に宣言することでした。

 

走ることが習慣となるまでは、なんやかんや自分に言い訳作って続きません。

しかしそんなとき、ハーフマラソンの大会に不参加またはリタイアした時の、

宣言したメンバーからの冷たい目を考えると、無理やりでも続けることができました。

 

そんな私が、いまだに速くは走れませんが、フルマラソンが走れ、そして

今年は100KMのウルトラマラソンにチャレンジするまでになりました。

10年前を思い返すと、100KM なんて遠い世界の話だったものが、

手の届くところまで来ました。

 

こんな歳(50台半ば)でも成長できる、チャレンジできるって素晴らしいと感心しています。

この話は家族からはアホだと言われますが(とほほ)

 

まずはランネットみてみてください。

https://runnet.jp/

 

失礼しました。

 

***

 

うーん、Oさん、ありがとうございます。

Oさんからは、3年前にも同じようなアドバイスをいただき、

その時は、私は走ることは向かないな、と勝手に断念し、

「パーソナルトレーナーをつけて筋トレ」道に流れていったときでした。

 

「とうとうこの話題がきましたね」は、

「おかえり!待ってたぜ!」と聞こえるのは、気のせいでしょうか、、、(笑)

 

そして、次の方のTさんからは環境設定へのアドバイスをいただきました!

 

***

 

毎日楽しみに拝読させていただいております。

 

RUN、私も55歳の時、

単身赴任していた東京で友人に誘われランニング(=終業後の皇居ラン)に誘われて始めた口です。

 

最初はいやいやでしたが、何とか63歳の現在まで続いております。

今は、大阪におりますので走る頻度は減りましたが、

2つのランニング仲間の集まりに属して、それぞれ月1回づつの例会に参加し

自主練で週1回ぐらいのペースで走っています。1回の走行距離は8KMぐらいなものです。

 

中島さんの仰られるとおりで①~⑤の環境設計で間違いはありません。

 

補足すれば、

③に反省会という飲み会をセットにすることと、

⑤は大会にエントリーしてしまうことです。

 

大会を肴に反省会をするとモチベーションが異様に盛上がります。

それと付け加えると、自分にあったランニングスピードを探し当てることです。

若い時の記憶で「走る」というのはこのぐらいのスピードというのが頭にこびりついています。

今の年齢では、それは早すぎます。といっても遅すぎても疲れるものです。

自分に合ったスピードを探し当てれば、

長い距離を走り続けることが出来、そうすると楽しくなってきます。

楽しくないと続きませんもののね。。。。

 

ご健闘を祈ります。

 

***

 

くぅー。

Tさん、具体的なアドバイスありがとうございます。

 

そういえば、先日、とある丸の内の会社を訪問していたら、

ばったり、そこの会社を長いこと経営陣として活躍されていた

私よりも20歳以上年上のWさんと出逢いました。

 

Wさんは、

いつもメルマガを読んでくださっていたので、

私の顔をみるなり、こんなアドバイスをしていただきました

 

「早く走っちゃダメ!ゆっくり、長くが、体調よくするコツ」

「そうすると、血流がよくなる」

「そうすると、①健康上の数値がよくなる、②顔色が良くなる、③軽くなる」

 

と。

 

もうー、こころの師匠たちは、いろんな視点での知恵を伝授してくれます。

これは、OSハンターとしては、自分のアクションに組み込まないと、ですね。

 

ということで、昨日のステップに加筆しました。

 

①(このメルマガで)宣言しちゃう

 →おかげさまで、いろいろアドバイスやエールをてんこ盛りにいただきました。

②(本やビデオやOSハンターで)走ることの知識・スキル・技術をインストールする

 →まさに、具体的なアドバイスばかり、です!

③(メンターたちと一緒に走る日程を決めて)約束しちゃう

 →一応、4月末に皇居を走ること、そして、そのあとに飲み会を設定しました

④(靴やウェアなどをそろえて)形から入ることで、やめにくくする

 →聞けば聞くほど、いろんなグッツがあるのね、、、順を追って購入!

⑤(小さな喜びを手にするような)ベイビーステップの目標を用意して、とっとと始める  

 →これも何人かの方に具体的な大会のお誘いを受けました。

  うひゃーーー、あとは、どれにするのか、、、ですね。

  あとは、ウォーキングとランニングの比率を徐々にかえていくことで、

  既にできていることから、だんだんとランニング脳にシフトする方法もやりはじめました。

 

ということで、

ドッキドキが始まりました!

 

ここでは、「かつての初心者、いまではメンター」たちの声をあげましたが、

もし、「機会があれば走りたいな・・・・」と思っている「いま現在の初心者」の方で

この流れにのりたい、相乗りしたい、という方は、お声がけください。

 

一緒に、乗り越えましょう。

今日もきっと・・・I・W・D!