『K・K・Kを維持する方法』

 

 

昨日のメルマガ

いきなりクライマックスは…K・K・K

 

に対して、たくさんの返信をいただきました。

 

そして、質問も何人かいただいたのですが、

共通点としては、

 

「興味関心を持つと、いろいろ見えてくるのですが、

 それができるのも「一時的」で、

 なかなか「持続する」ことができません。

 維持・継続していくコツなどがあったら教えてください」

 

といったもの。

 

確かに、本当に、

興味関心を維持するのは、なかなか難しいですよね。

 

忙しくなると、(文字通り)心を亡くしてしまいますから。

 

私も何度も、挫折してきました。

 

ただ、多くのリーダーと接し、

彼らが試していることを、自分なりにアレンジをして

私もここ10年間で、やっと、安定してきている方法ができました。

 

ご参考までに、ご紹介しますね。

 

***

 

ステップ1

まず、自分をとりまくステークホルダーマップを書く

※ここでいうステークホルダーとは、業務上、関わりのある人で、部下や上司、同僚、顧客などとなります。

※これは、月一ごとに更新していきます。

 

ステップ2

各ステークホルダー(部下、上司、同僚、顧客…など)毎に一枚づつ、カルテを作成します。

カルテには、プロファイル(タイプ、価値、裏目標、モチベーション、キャリアビジョンなど)

現状と理想の状態、ギャップを埋めるべくラーニングテーマ、

自分はどんな関わり方でその人を支援していくのか?を記載しておきます。

 

ステップ3

毎週土曜日(もしくは日曜日)に、各カルテを更新(加筆・修正)していきます。

そして、気になったこと、それに対するアクションを期限付きで記入します。

※毎週土曜日の朝6時ー9時までのルーティンワークの中のひとつとなっています。

 グーグルカレンダーに打ち込んでいるので、忘れることはありません。

 

ステップ4

3であげたアクションを、翌週以降のグーグルカレンダーの予定に転記し、

必要な項目が毎朝、自分へ、自動的にメールを飛ぶように設定しておきます。

 

***

 

といった感じでしょうか。

 

前職のときには、部下がわんさかいましたので、

この方法が必要となり、確立されていきました。

 

基本は、ルーティンに落とし込むこと。

 

現在では、エグゼクティブコーチでのクライアントや

プロジェクトマネジメントに活用する形でしょうか。

 

ご参考までに。

 

今日もきっと・・・I・W・D!