「Dream Team Director」は、
創業する際に、二つの想いをこめて、命名しました。
『そして、もう一つの 「Dream Team Director」』
後者の想いが、
構想企画の段階から、
実験段階へとシフトしはじめてます。
例えば、
ゆるブラ散歩も、
FUN RUN(旅ランイベント)も
GO WILD(野生に戻る会)も
BMS(フラダンスの会)も
ネガティバー/ポジティバー(夢を実現させる会)も
これまでに実験を重ねてきましたが
GIFTをもった方の活躍の場、そして、
それを享受できる場の開発です。
そして、
仕事の面では、技術などをもったプロたちが
思いっきり活躍のできる場を出資し、
開発をしていくことがスタートしています。
***
いずれにしても、私が成し遂げたいこと。
それは、
(10年後)
それぞれのGIFTを組み合わせ、
ドリームチームをつくって、世の中に最高のサービスを提供する。
そのためにも、
(3年後までに)
各人が自らのGIFTに気づき
自らのGIFTを磨き
自らのGIFTを使い切れる
プラットフォームを構築していきたいとおもっています。
それが、まさに、
I・W・D-LAB!
笑顔の満ち溢れる場にしていきます。
今日もきっと・・・I・W・D!