9月6日に白山白川郷ウルトラマラソンで撃沈をしてから
9月13日には、こんなメルマガを配信していました。
『私の誤作動の原因』
要は、
人が誤作動(うまくいかない、長く続かない、達成しない)を起こすのは原因は、二つです。
①正しい知識、スキル、技術がインストールされていない
そして、
②メンタルブロックの解除がされていない
この二つです。
今回の私の誤作動の原因の多くは①であり、
そこをこれから徹底的に修正をかけていくことにしました。
で、9月13日の時点では下記を宣言していましたが、
状況をシェアしますね。
***
1)走力分析と、徹底的なトレーニング。
これに関しては、
パーソナルコーチと9月末から契約して、
来週、三回目のトレーニングです!!
2)お披露目の場でもある「大会」の精査
これに関しても、コーチと相談し、
来年の1月から4月までの大会を5つエントリーしましたので、
ご紹介しますね。
***
2020年1月12日
第21回ハイテクハーフマラソン
https://hitech-half-marathon.net/
______________
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン
https://www.katsutamarathon.jp/
______________
2020年2月23日
第14回ふかやシティハーフマラソン
______________
2020年3月15日
第8回サンスポ古河はなももマラソン
______________
2020年4月19日
第30回チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン FUJI3LAKES(71km)
https://www.r-wellness.com/fuji5/
***
いままでの大会とちょっと毛色が違うの、お気づきですか??
いままでは、面白そうな大会ばかりのラインナップ。
思い付きでNTP(ノータイムポチ!)でしたから、大会の間隔もめちゃくちゃ(苦笑)
これは、もう、トレーニングも追いつきませんし、遠方ばかりでしたから移動も大変。
体内疲労もリリースできないうちに、次の大会!次の大会!、、、という感じでした。
それは、、、失敗するわな、、、
そして、前回の白山白川郷の失敗は、
なんといっても「変数」が多すぎました。
75キロしか、経験がないのに、、初めての100キロ…【距離の変数】
ゆるいウルトラしか経験がないのに、がちウルトラ ……【時間制限の変数】
そして、フラットではなく、高低差が1000m … 【難易度の変数】
でしたので、
今回は、とにかく
「高低差のないフラットで記録が出しやすいもの」を選び
そして、先週の横浜マラソンと南伊豆ウルトラのように「二週間連続で走る」だなんて無茶はせず、
フルを1月前半、3月中盤、ウルトラを4月後半と間隔を空けることを意識し、
フルにむけて調子をあげていくためにも、その2-3週間前にハーフを入れるといった、
ピーキングも意識しました。
4月のウルトラも、いつもならば、100kmをポチっ!としそうでしたが、ぐっと我慢して、
ウルトラの中でも高低差の少なく、距離としては経験もある71kmとしました。
そして、これらは、すべて、
3年後の白山白川郷100km、
5年後の野辺山ウルトラ100kmのリベンジに向けられています。
オトナになりましたでしょ??(笑)
でも、ものすごくドキドキしているんですよ!
それは、なぜかというと、精緻に設計すればするほど、
もーーーー、言い訳けができないから(笑)
今回は、
全ての言い訳けを排除した設計を心掛けました!!
退路を断って、前に進む!!!
つくづく、ドMですね。。。。(笑)
今日もきっと・・・I・W・D!