完全テレワークになって8週目。
もはや、すべてをオンラインに置き換えたので
在宅でできないことはない、かもしれません。
毎日、オンラインで3-5本、
コーチングや、オンライン研修や、会議をしています。
基本、Zoomをつかっているのですが、
3月から4月の頭くらいに、急激にわきあがってきたのが、
Zoomのセキュリティ問題。
確かに、気なるところですよね。。。
私もかなり気になっています。
2月末から、
有識者やユーザーが集まるコミュニケティに参加し、
さらに、有料勉強会やコンサルをうけているので、
セキュリティ対策の進捗度合いと、
そして、現場最前線でのユーザーがいま取れる対策について
私がいま、知り得ているところでのシェアをしますね。
※4月14日時点です。
そして、当たり前の話ですが、私は、決して、Zoomの回し者(笑)でもなんでもありません。
単なるヘビーユーザーとしての私見として聞いてくだされば幸いです。
***
私は、二年前、
ユーザーがまだ1000万人くらいのときから、その利便性から
(簡単にアクセス、動画と音声のサクサク感、小部屋機能、録画機能など)
Zoom飲み会をやってきてわけですが、
ここのところ、コロナショックで注目をあび、
二億人がつかうところまで急激に広がってきたことは
皆さんもご存じの通りです。
しかし、、、やはり、
出る杭、叩かれる。ですね(笑)
ハッカーなどがしかけるZoom爆弾などは、
まさに、彼らの「存在証明の場」としては、Zoomは、ねらいどころですものね!
※事実としては、いままでは9ケタの招待URLでしたが、
これをランダムで打ち込んだところ、会議室に乱入出来て、
暴言やいらずらをする人がいた、というもの。
一方、叩かれまくっているZoomさんも、
ここ数日で、手を打ってきていますね。
順番でいくと、
・パスワードを必須にした
(いままでは、9ケタですから10億の部屋でしたが、そこにパスワードを必ずつける形にした)
・「待合室機能」をつけて、ホストが許可をしたら、部屋にはいれる機能の追加。
(これで、よからぬ人は、ホストがOKしなければ会議室に入れない)
・その会議参加予定者が全員あつまったら、ホストが鍵をしめて、他人がはいれないようにする「ロック機能」
(余計な人が入ってくることがないので、ホストはロック後、安心して会議進行できる)
そして、一昨日追加されたのが、
・9ケタを、11ケタにした(10億の部屋から、1000億の部屋に)
これが、この10日間程度で矢継ぎ早に打ち出された対策です。
アプリもこの間に、二回くらいバージョンアップしたかと思います。
***
一方、
情報漏洩やハッキングなどの記事もありますが、これはない、とされています。
これも、現時点では、噂レベルでの情報がツイートされていて、なんとも判断できません。
こうした不確定な状態のときは、
「やはり安全性、、、という意味では、
使っていいシーンと、使ってはいけないシーンを分離していく」
という対策が必要かなとおもっています。
国家機密、企業機密データなどは、いまのところ扱えないでしょう。
一方、そこまでの機密事項を扱わないもの、、、
新入社員研修、教育研修、学習塾
ピアノレッスン、ヨガ、スポーツの遠隔レッスン。
Zoom飲み、
などの場合ならば、(乱入などもほぼあり得ませんから)
問題なく使えるレベルまで一気に解消されたと思っています。
※もちろん、運用段階での自己責任で、ですが。
あわせて、他社のツールがZoomの利便性に追随できてない、というのが問題です。
他の会社も頑張ってくれれば、もっと、面白い。
まあ、こういったものはイタチごっごなので、
「ほほほ、そうかい、それなら、俺は穴をさがすぜ!」
と、「よからぬ人たち」のやる気に火をつけちゃうのかもしれませんが(笑)
いずれにしても、Zoom、ここが正念場。
この対策を矢継ぎ早にうって、鍛えられて、筋肉質になって、
勝ち残って、強い会社になれるのか、否か?
とは思っていて、
客観的に、応援しつつも、冷静にみている状態、というのが私のスタンスです。
そして、もうひとつ。
私は、こうした情報をみるときに考えるようにしているのは、
「Zoomの躍進をよく思っていない人は誰か?」
「本当の意味で、この情報を流しているのは誰なのか?」
「そして、この情報を流して、結果的に得をする人は誰なのか?」
というのも、同時に考えるようにしています。
結局は、競争でもあるので、いろいろな力学が働いているはず。
私たちは、そういうことも頭の片隅に置きながら、
正しくとらえ、正しく恐れていきたいものですよね。
ま、私は単なるユーザーなので、
唯一絶対無二のものはなく、この流れを、各社がどう乗り越えていくのか。
そこをいつも、俯瞰してみていきながら、波乗りしていきたいですよね。
だって、結局、
最高の場が提供できればいいのですから。
今日もきっと・・・I・W・D!